2020年8月10日月曜日

Nintendo Switch が充電されません(素人でも解決できるレベル)

今回は画像はありません。
答えだけ先に核と、画面に変化がなくていいので、純正ケーブルで30分ほど充電してから、電源ボタンを12秒以上おしっぱなしです。
自分で数えるとだいたい早くなっちゃいますから、時計ではかって、余裕をもって15秒くらいおしてましょう。
これで再起動ができない、あるいは、このあとにもう一度電源ボタンをおしてもうごかない場合は、ニンテンドーか修理屋に。


以下、雑談がてらに。


ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)が突然充電されなくなった!という話を行く伺います。
だいたい、0%になるまで使った、充電しながら使っていた、手荒く扱っていた、ペットなどの毛とかゴミが多い場所で使っていた、という話になるのですが、それ以前に思うことは、「本当に壊れたのか?」ということです。

うちでもすでに数回発生しているのですが、実際には「完全に充電が切れたにもかかわらず、充電ケーブルをさしたら起動しない、こわれたのでは」という話で、よくよく考えれば「充電されている状態で使う前提のものを、充電しながら使うのに、残量ゼロですぐに使えるわけがない」ということです。

こういうときの対処法はいくつかあって、まず試してもらいたいのは、充電器にさしても充電されない、電源が入らない、とわめく前に、「純正の充電ケーブルにつないでほっとく」ということです。
そのまま30分程度おいておきましょう。

純正の、と断ったのは、いまだに2.4Aとか3A程度のUSB充電器から、USB-Cのケーブルをさしてつかっている人がいるからです。
そもそもニンテンドースイッチの充電ケーブルは、15Vで2.6Aの出力が必要なのですが、一般的なUSB充電器では、5Vでは3Aほどあっても、15Vでは2.6Aの出力をもたないことが多いのです。

ドックなどでつかっているときは、この15V、2.6Aでうごいているのではないかと。
ですので、普通のUSB充電器で充電をしながらスイッチを使っていると、結果的に充電は「足らない」ということになってしまうわけで、そのたりない充電で起動しようとしても、機械としてはパワー不足となってしまうのではないでしょうか。
詳しくは知りませんが、概略としてそう認識してます。

また、純正とはいえ、空っぽのバッテリーから即座に、とも行かないでしょうから、やはり充電時間は必要なのだと思います。

え? その充電ができないんだよ、ですって?
それはたぶん、正確に言うと「充電ランプとか液晶画面がつかないので、充電されたかわからない」のと「起動しないので充電されてない」という判断の合わせ技だと思うのですが、実際には「充電はされているが、起動はされないので、充電できてないと思われている」だけで「起動できないのは、充電切れが突然であったためエラーが起きているだけで、それをリセットするには電源ボタン12秒以上ながおしていう強制リセットをしないといけない」というパターンが多々あるのです。

これでなおらない場合、次に多いのは、たぶん、コネクタあたりの破損で、これは、充電ケーブルさしっぱなしであそんだり、雑に扱ってコネクタの根元からいかれてしまうパターン。
修理交換を自分でやるにはけっこう面倒な位置にあります。

その次がバッテリーの消耗ですが、うちのニンテンドースイッチは発売日に買って、ほぼ毎日、酷使されていますが、いまのところトラブルがないので、考えにくいかな、と。
バッテリー交換は、USBコネクタよりは交換が楽ですけれど・・・
むやみに交換してもなおらないですね。
それより強制リセットと同じで、バッテリーをいちど抜いてさしなおすだけで、強制リセットと同じ効果もあると思うので、それを試してみるのもありかと。

バラすだけが修理ではないですね。